堺市-泉北を拠点に南大阪を巡る
【住吉大社】海の神を祀る社 パワースポット五大力さん
住吉大社は、日本全国に2300社ある住吉神社の総本宮です。大阪のパワースポットとしても有名!
広大な境内には、日本の昔話で有名な一寸法師の発祥の地とされる神社や、自分でお守りを探す『五大力さん』などみどころがいっぱい☆
【美福連合だんじり祭り】地車7台が南堺の町を駆け巡る!勇壮果敢な秋祭り
毎年10月の第一土曜日・日曜日の2日間に開催される秋祭りです。
美福連合7町のだんじりが泉北の街を駆け巡るのですが、2015年から本宮(2日目の日曜日)に開催される『北周回』は上神谷地区5町と合同で行われるようになり、全12町の南堺連合として共演されるようになりました☆
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】1年中楽しめる仮装の聖地
仮装といえば、やはりなんと言ってもハロウィンシーズンが最も盛り上がるのですが、USJ ではハロウィンに限らず年間を通して仮装でパークを楽しむゲストを歓迎しています。
日常で着るにはさすがにちょっと抵抗があるような可愛く綺麗なキャラクター衣装も、USJの街には違和感なく溶け込んでしまいます☆
【ビッグ・バン】街に巨大UFOが降り立った!
ただ今コンテンツ準備中です☆近日公開予定
【観心寺】南大阪髄一の紅葉名所
ただ今コンテンツ準備中☆近日公開予定
グルメ&お酒・スイーツ
『銀多郎』山芋お好み焼 【大阪名物】
大阪には美味しいお好み焼き屋さんはたくさんありますが、この銀太郎のお好み焼きは山芋をたっぷり使用したふわっと柔らかい独特の食感が特徴で、ソースや具との相性も抜群の美味しさです。
●ACCESS
泉北高速鉄道『光明池』駅から徒歩2分
『串の井』串揚げ・串かつ料理専門店 【大阪名物】
串かつ屋さんと言えばお手軽で『2度付け禁止』のタイプと少しこだわった高級志向タイプに分かれるのですが、この串の井は後者寄りのお店で、旬の食材を含め毎日約30種類のこだわり串かつが楽しめます。
●平均予算
ランチ:1,000円/夜:3,000円
泉北へのアクセス&滞在・宿泊
◆アクセス
泉北は大阪堺市の南部に位置し、大阪の中心難波から電車で約30分、関西国際空港から直通リムジンバスで約1時間と、南大阪を巡るには絶好のロケーションにあります。
●大阪市内(中央区難波)から
南海難波駅の1番線~2番線乗り場より 『和泉中央』 行きの電車にお乗りください。 和泉中央行き 特急・区間急行・準急行 それぞれの停車駅は下記の通りとなっています。
※いづれにご乗車された場合でも泉ヶ丘・栂美木多・光明池に停車します。
●関西国際空港から
南海エアポートリムジンバス 『Sorae』 で、泉北まで直通でお越しいただけます。
関西空港第1ターミナル1階2番乗り場、第2ターミナルリムジンバス乗り場からご乗車ください。
◆泉北での宿泊
正式名称は『国際障害者交流センター』。名前の通り、「国連・障害者の十年」を記念して、全国の障害者の「完全参加と平等」の実現を図るシンボル的施設として厚生労働省が整備したものですが、宿泊施設としても一流の設備が採用されて一般のホテルとしても広く利用されています。
全館完全バリアフリーの広々とした館内で快適に過ごすことが出来ます。
★Memo
徒歩数分の距離に、南大阪有数のグルメ店・専門店が軒を並べるショッピングセンターパンジョや、泉ヶ丘専門店街、高島屋、ジョイパーク等大型モールがあり、食事や買い物を楽しむにも便利です。